施工事例WORKS

e内窓職人の施工事例をご紹介します。

音が気になる寝室…プラストとソノグラスで解消!睡眠の質が向上~千葉県佐倉市 I様~

音が気になる寝室…プラストとソノグラスで解消!睡眠の質が向上~千葉県佐倉市 I様~
ブランド 大信工業 プラスト
ガラス   防音合わせガラス/ソノグラス12.8㎜
工期 1日

防音対策として、リビングと寝室の内窓設置のお見積り依頼を承り、ご提案から施工まで担当させていただきました。

今回は寝室の内窓についてご紹介します。

夜、外の音が気になってなかなか眠れないことはありませんか?
睡眠の質が低下すると、健康にも影響を及ぼすことがあります。だからこそ、静かで快適な睡眠環境を整えることがとても大切です。

実は、住まいの中で音の出入りが大きい場所のひとつが『窓』です。
そこで、現在の窓の内側に新たな窓を設置する『内窓』をおすすめします。

内窓を設置することで、窓と窓の間に生まれる空気層が断熱材のような役割を果たし、室内外の音の出入りを効果的にカットします。

さらに、ガラスも二重になるため、ガラスを通過する音もしっかり遮断され、お部屋全体が驚くほど静かになります。

今回は、大信工業の内窓『プラスト』と日本板硝子の防音合わせガラス『ソノグラス 12.8㎜』を組み合わせたご提案をいたしました。

この組み合わせにより、防音効果を最大限に発揮できます。

窓は、お部屋の快適さを左右する重要な要素です。防音効果だけでなく、断熱効果も期待できるため、より快適で心地よい空間を実現できます。

「静寂の中でぐっすり眠れる夜」を叶えるために、内窓の設置をぜひご検討ください。

日々の疲れを癒す時間が、きっともっと特別なものになりますよ。

担当:福山

  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後
  • 施工前 施工前
  • 施工後 施工後
WEB申込み限定特別キャンペーン実施中!60%OFFWEB申込み限定特別キャンペーン実施中!60%OFF